03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
【共同通信配信記事】
福島市で反原発集会
1500人「福島返せ」
福島市中心部で、全ての原発の停止を訴えデモ行進する人たち=19日午後
JR福島駅近くの広場で開かれた集会では、市川潤子ふくしま合同労組委員長が「原発事故は全てを変えた。家や仕事、農地、家畜を奪われ、子どもたちの未来までも奪われようとしている。怒りを一つにして国と東京電力にぶつけよう」とアピール文を読み上げると、大きな拍手が湧き起こった。
「すべての原発をとめよう!」をスローガンに福島市中心部で19日、「怒りのフクシマ大行動」と題する反原発集会が開かれた。労働組合のメンバーらが主催、全国から約1500人が集まり、「福島を返せ」などと声を上げながらデモ行進した。
2011/06/19 17:58【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011061901000516.html
フォトジャーナリストの冨田きよむさんのホームページにも写真が掲載されています。
http://hilightphoto.com/?p=724
本日、全港湾などが中心となっている、いわき地方労が主催する反原発集会・デモが700人の結集で打ちぬかれました。労働組合の赤旗が林立し、地域の労働組合が総結集しました。とりわけ全港湾の青年労働者の大量決起が特徴的です。
6・19デモを呼びかけてチラシを配布し、署名も多数あつまりました。フクシマの怒りは日に日に燃え上がっています。6・19フクシマ大行動には、福島県教組・竹中委員長も賛同し、福島の農民や30キロ圏内から避難を余儀なくされた住民の発言も決まりました。また、被爆地・ヒロシマや原発と同じように基地被害とたたかうオキナワの代表も参加します。
6月19日は、県民の怒りの総決起の日です。1000人のデモで県庁を包囲し、原発即時停止・廃止させましょう!